top of page



アラブ人と食事をする
アラブ人と食事をするときにはまず注意しなければならないのは、食事の時間だ。昼食はたいてい2時から5時の間に食べて、夕食は8時以降に食べる。 アラブ人は、大人数で外食をするとき、割り勘するが、まず一人がまとめて払う。清算はあとでたいていレストランなどの外でする。というのも、人...

Musa M., Ph.D.
2024年3月11日読了時間: 2分


アラブ式自己紹介
アラブ人は自己紹介するとき、自分自身のことを大まかに話すが、それより親戚や家族の自慢、社会的な地位、そして持っているコネ(クション)を詳しく話す。というのも、それが相手に伝えなくてはならない大事な情報で、相手からも同様の情報を聞きたいと思っているからだ。アラブ社会は基本的に...

Musa M., Ph.D.
2024年3月10日読了時間: 1分


🪬邪視🪬
アラブ人は、妬みの感情を持つ人が居て、その人の邪悪な眼に凝視されると災難が起こると信じる。それを邪視「ハサド」という。「ハサド」という言葉はコーランにも出現するため、この超能力現象を信じる人が少なくない。ただし、直截には、コーランには妬みの感情を抱くことだけを問題にしており...

Musa M., Ph.D.
2024年3月9日読了時間: 2分


アラブ人の信仰
全てのアラブ人は信仰を持ち、神を信じる。殆どのアラブ人はイスラム教徒であり、人々の生活へのイスラム教の影響が大きい。家族の在り方や社会的習慣は、宗教的というよりも文化的なものであり、その一部はイスラム教成立以前からのものだが、習慣や文化と認識する人がほとんど居なく、宗教の教...

Musa M., Ph.D.
2024年3月9日読了時間: 2分
Blog
bottom of page